返回
沈阳韩卿韩语
置顶
招生热线:400-800-2178

学校地址:沈阳市中街大悦城C4座805室

日语必会的语法

68 2020-10-14 18:07:41

学习笔记

022

~ながら / ~かたわら


两词用法相似,都表示“一边……一边……”。区别在于,两词接续法不同。而且~ながら 主要用于对眼前具体动作的叙述,~かたわら 多涉及相对抽象的行为。 



○勤めのかたわら(×ながら)、夜間大学で日本語を勉強する。 

工作之余在夜大学习。 


○彼女が向こうから笑いながら(×かたわら)やってきた。 

她从对面一边笑着一边走过来。




023

~こととて / ~とあって



~こととて 属书面用语,口语中多用于郑重的场合, 且后项谓语可用于命令等表示个人意志的形式结句。~とあって 带有“据说是因为…”的语感,属客观陈述,后项谓语不能使用命令等表现形式。 



○一人暮らしのこととて(×とあって)、特別のおもてなしも出来ませんが、お許し下さい。 

因为是一个人生活,没什么能够招待您的,请原谅。




024

~によって / ~をもって



两者都可以表示手段、方法、材料等。但与~によって相比,~をもって的语感更为郑重,故多用于郑重的文体,不宜用于口语。另外,在表示原因、理由时,~をもって不用于非意志性的现象、情况,也不能前接由形式体言こと够成的名词短语。 



○ボタンを糸で(×をもって)縫い付ける。 

用线把纽扣缝起来。 


○ボタンを糸でもって(×によって)縫い付ける。 

使用线把纽扣缀上。 


○水害によって(×をもって)、家が倒れた。 

房屋因水灾而倒塌。




025

~から~に至るまで / ~から~にかけて



都可以表示时间或空间的起点和终点。但~にかけて表示的终点只是大致的目标。且~に至るまで所表示的时空范围是连续性的,而~にかけて表示的时空范围则不一定是连续的,有时是断续的。 



○1984年から現在に至るまで、私はずっとこの学校に勤めてる。 

从1984年起,我一直在这所学校里工作。 


○夏から秋にかけて、雨が多い。 

夏秋期间雨水多。




026

~はもちろん / ~さることながら



用法相近,可译成“那是当然……” 但~はもちろん的前接词多为普通名词, 而~さることながら的前接词多为动名词,形容词性名词。 



○北京語はもちろん、湖南語も話せる。 

北京话自不恃言,还会说湖南话。


○このドレスは、見た目の美しさもさることながら、着心地も抜群だ。 

这件女礼服的外观之美自不恃言,穿在身上的感觉也是棒极了。




027

~に(は)及ばない / ~言うに及ばず



两者外形相似。但~に(は)及ばない 主要表示“不必”、“不如”、“赶不上”等。~言うに及ばず 可译为“……自不待言……也……”



○とてもあの人には及びません。 

怎么也赶不上那个人。


○彼女は中国国内は言うに及ばず、世界的にも有名な映画監督だ。

她在中国自不必说,在世界上也是有名的电影导演。




028

~だに / ~さえ



~だに 是“举轻及重” ~さえ 往往是“举重及轻”。另外~だに的后接词数量有限且多为消极内容,~さえ无此限制。 



○大気汚染はこのまま続いたら、想像するだに恐ろしい。 

大气污染如果这样持续下去,简直不敢想像。 


○そこは電気さえないような山奥です。 

那是个连电都没有的山坳。




027

~てまで / ~までして



~てまで 多与ことはない等呼应,表示没有必要为了某种目的而特意与进行某种活动。相当于中文的“没必要”。~までして 与~てまで相反,其后项多为肯定内容,用于强调程度之高。 



○大金を使ってまで留学することはない。 

没必要花大笔钱去留学。 


○夫に亡くなられた彼女はビルの清掃人までして三人の子供を育てあげた。 

失去丈夫的她甚至做大楼的清洁工,把三个孩子养大。




030

~て(は)かなわない / ~てたまらない



两都都表示程度太甚、受不了等的意思。区别在于,~て(は)かなわない多表示当事人对某种情况、现象受不了。而~てたまらない多前接表示人类感情的形容词、形容动词等。 


○一人ぽっちの生活は寂しくてたまらない。 

一个人的生活太寂寞了。 


○隣の部屋のテレビの音がうるさくてかなわない。 

隔壁房间的电视声音真是吵死了。




031

~を余儀なくされる / ~を余儀なくさせた



~を余儀なくされる 表示主体迫不得已做出痛苦的选择,其主语多为人。可译为“不得不”、“被迫”等。 

~を余儀なくさせた表示某一事态使人或事被迫做出不得已的选择其主语多为事态、情况等。可译为“迫使”等。 



○お金が無いため、退学を余儀なくされた。 

由于没钱,不得不退了学。


○資金不足は、その工事の中止を余儀なくさせた。 

因资金不足,迫使那项工程停了下来。




032

~に至って / ~に至っては



~に至って 表示事情已经发展到较为严重的地步才有所行动,可译为“直到…才…”、“到了…才…”等。~に至っては 在外形上非常相似,但其表示事态已发展到某种程度,带有为时已晚的语感,可译为“至”、“到”等;也可用于提示某一事物,可译为“至于”等。 



○校内暴力で学生が3人も死亡するに至って、学校側はようやく重い腰をあげた。 

直到因校内暴力有3名学生死亡,校方才姗姗来迟采取措施。 


○事ここに至っては、どうしようもない。 

事已至此,毫无办法。




033

~(し)に(する) / ~ては~



两词都可以表示动作、行为的反复。但~(し)に(する)表示的是一个动作、行为的重复进行。而~ては~ 强调的是两个动作、行为的交替进行。



○探しに探して、ついに気に入ったアパートを見つけた。 

找来找去,终于找到了满意的公寓。 


○書いては直す。 

不停地修改。 


○雨が止んでは降り、降ってはまた止んだ。 

雨停了下,下了又停。



△ ~に~を重ねる 与 ~(し)に(する) 用法相似,只是前者用动名词,后者用动词连用形。



034

~ときたら / ~といえば



汉译都可表示“说到……”等。但~ときたら 主要表示说话人的不满,责难等。~といえば 主要表示“Aを聞いてすぐBを思い出す”。 



○内の妹ときたら、近おしゃれのことばかり気にしている。 

说起我的妹妹,近来就知道打扮。 


○日本といえば、まず富士山や桜などを思い出す。 

说到日本,首先会想到富士山和樱花等。



师资力量

本校日语教师均为大连外国语大学日语专业毕业,本科及以上学历,有着多年任教经验,目前为沈阳某高校日语专业讲师、日企白骨精等!本校教师以其幽默的讲课风格深受学生喜爱。课堂上总是把时尚流行的日语教授给学生,并使每名学生学有所成!

课程设置:

日语初级班:授课教材《新版标准日本语上

学时60小时 结课后可达N5或者N4水平

日语二级班:授课教材《新版标准日本语下

学时50小时 结课后可达N3水平

适合人群:

1. 日语爱好者或者对日本文化感兴趣的人事

2.  相关标签: 日语培训 沈阳日语培训

免费提供问答解答,帮您轻松解决难题

热门课程 全部课程

相关新闻推荐

申请免费试听

只要一个电话

我们为您免费回电

立即申请
刷新
图形验证
关闭
>>
拖动左边滑块完成上方拼图